BLOG
ブログ

\\柔道整復師科の在校生に聞きましたVol.1╱╱
- 柔道整復師科
柔道整復師科で教員をしている米原です。
今回は、柔道整復師科の在校生にインタビューしました。
■お二人は何年生ですか?
Sさん・Oさん:柔道整復師科午前コースの2年生です。
※Sさん
※Oさん
■『TMS』はどんな学校ですか?
Sさん:楽しい!明るい!先生と学生の距離が近い学校です!とにかく関りやすい。
Oさん:親しみやすい学校です!僕もSさんと同じ意見です。
■どうしてTMSを志望しましたか?
Sさん:学校には3回ほどオープンキャンパスに参加して、先生や先輩を見て学校の雰囲気が良いと思った!
沢山話しかけてくれたから安心感があったのでTMSを選びました!
Oさん:僕も3回オープンキャンパスに参加して、とにかく話しやすい先輩とか先生が多かったのが印象的でした!
トレーナーもやりたいという気持ちがあって、TMSはスポーツに強いと思ったから選びました。
■TMSを選んで良かったことを教えてください。
Sさん:高校では先生と話すことが少なかったけど、先生や他学科の友達とも沢山話して仲良くなれる環境があったから良かった。
Oさん:クラスや先生にも聞きやすいから、高校より勉強しようと思う気持ちが強くなった。
Sさん:それメチャクチャ分かる!高校の時は全然勉強しなかったのに意欲があがった!
Oさん:人見知りがあったけど、話やすい環境があるから話せるようになった!
先輩後輩関係なく、聞けたことで、とにかく人脈が増えた!
Sさん:あと否定する先生がTMSにはいない。何事も前向きにアドバイスをくれるからうれしいことばかり。
■クラスの雰囲気を教えてください。
Sさん:同年代が多いクラスです!明るくて楽しくて毎日が楽しいです♪
Oさん:年齢関係なく仲良く話せるのは、凄く良いポイントです!
■これから学校選びをする高校生にアドバイスをください。
Oさん:しっかりとした目標や自己管理ができるなら大学!
将来が明確なんだけど、勉強が嫌いなら専門学校で、しっかりとした授業を受ければ、だらけることなく叶えられる。
Sさん:分かる~!専門学校は、専門的な勉強しかしないからやらなきゃ精神になる!
私は、夢がなくて迷うままになるから、将来が決まっている専門学校は自分にとって一番のポイントだった。
TMSのことが分かりやすいお話でした!お二人ともありがとうございました!
次回は、2人の高校時代、将来像、資格などの話!!
お楽しみに!!