学費のご案内
本校で必要となる学費、その他費用についてご案内します。
学費・諸費用
- 入学金、授業料、施設・設備費は合格発表後、2週間以内に納入していただきます。
- また、総合演習費・諸費用の納入については、別途郵送にてご案内します。(3月中旬の納入となります)
- 入学手続き1、入学手続き2は、それぞれ原則として一括納入となります。
内訳 | 柔道整復師科(3年制) 午前コース 午後コース |
鍼灸師科(3年制) 午前コース 午後コース |
理学療法士科Ⅰ部 (昼間部・4年制) |
理学療法士科Ⅱ部 (夜間部・4年制) |
|
---|---|---|---|---|---|
入学手続き1/合発表後2週間以内に納入 | 入学金 (入学時のみ) |
100,000円 | 100,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
授業料 (1年間) |
1,100,000円 | 1,100,000円 | 950,000円 | 850,000円 | |
施設・設備費 (1年間) |
150,000円 | 150,000円 | 250,000円 | 200,000円 | |
合計 | 1,350,000円 | 1,350,000円 | 1,300,000円 | 1,150,000円 |
入学手続き2/3月中旬頃に納入 | 総合演習費 | 230,000円 | 230,000円 | 310,000円 | 290,000円 |
諸費用 ※1 | 154,600円 | 121,900円 | 194,650円 | 130,500円 | |
合 計 | 384,600円 | 351,900円 | 504,650円 | 420,500円 | |
初年度 納入金額合計 ※1を含む実績 |
1,734,600円 | 1,701,900円 | 1,804,650円 | 1,570,500円 |
※授業料および施設・設備費は、各学科卒業年次まで金額の変更はありません。
- ●諸費用
-
- 教科書教材費、資格検定費、健康管理費、同窓会費(卒業学年)、卒業諸費用(卒業学年)、放送大学併修費(柔道整復師科・鍼灸師科の初年度)
- <上記費用の他>
●海外研修積立金 -
- 2年次の海外研修のための積立金制度有り。10万円を2年次の諸費用の中で徴収します。学科により研修先、費用等が異なりますので差額を徴収します。
- ※1)上記は、2019年度の諸費用実績です。
- ※2)本校に合格し、学費及び諸費用を納付された方が、2021年3月31日(17:00)までに本校への入学辞退の意思表示をされた場合は、原則として納入された金額の入学選考料及び入学金を除き返還いたします。ただし、諸費用の内、柔道着・白衣等(名前が入っているため)は実費のみご負担いただきます。
本校では、上記以外の項目による学費等の請求(学校への寄付など)は一切ありません。
学費のご案内(高等教育の修学支援制度編)
TMSは学費サポートも充実!