BLOG
ブログ

「努力の先に」
皆さま、こんにちは。
柔道整復師科のヤガシワです。
10月31日(日)に実施される認定実技審査に先立ち、
10月17日(日)にプレ認定実技審査を実施しましたので、
今回はその様子をご紹介致します。
柔道整復師科の卒業生はご存知かと思いますが、
この認定実技審査・・・、手が震えるほどの緊張感の中行われます。
毎年、3年生の10月ごろ実施されますが、3年生は認定実技審査に向けて
練習を積み重ねていきます。
↓プレ認定実技審査に向けた、練習の様子です。
担任の大野先生、素晴らしい統率力です!!
こうして練習の成果が試される10月17日(日)のプレ認定実技では、
納得のいく仕上がりとなった学生、悔しさの残る学生、さまざまです。
↓プレ認定実技審査当日の様子です。
3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
王貞治さんの言葉に
「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。」
というものがあります。
練習、努力を積み重ねた先に、きっと合格が待っています。
認定実技審査当日も、気合を入れて練習の成果を出し切りましょう!
3年生全員で合格するぞ〜!