BLOG
ブログ

ドイツ公認PT 岡田瞳氏による講演会を実施!
- 理学療法士科
理学療法士科の谷口です。
本校では、1年生を対象として、職業イメージを高めるために
「導入教育」
というものを定期的に実施しております
今回は、11月18日(火)に理学療法士科において実施した「導入教育Ⅳ」の様子をお伝えします。
スポーツを切り口とした理学療法士の職業理解を行い、
「今自分が何をするべきか」
を明確にするために講演会を実施しました
講師は、岡田瞳先生で、
「スポーツの世界における理学療法士の役割」
についてお話して頂きました。
はじめに、岡田先生の輝かしい経歴をご紹介します。
・大学卒業後に単身ドイツに渡り、フィジオセラピスト(理学療法士)の国家資格を取得。
・ブンデスリーガ加盟クラブの専属フィジオとしても活動。
・現在はサッカートレーナー、パーソナルトレーナー、各種講習会講師、通訳などとして国内外で幅広く活動中
このように輝かしい経歴をお持ちの先生です!
講演では、数多くの経験談と共にスポーツの世界および医療の世界において
今後どう勉強していくべきかという心構えを中心に御教授頂きました
学生からは
「勉強の難しさと重要さが分かった」
「理学療法士としての心構えが分かった」
「決めたことを全力でやり抜くことが大事だとわかった」
など自分自身に置き換え、今何をすべきかを考え直すきっかけとなったようです
学生たちにとって新しい気付きができ、自分自身の目標を再確認できた素晴らしい1日となりました。
岡田先生、本当にありがとうございました