BLOG
ブログ

滋慶統一模擬試験を実施!
- 柔道整復師科
みなさん、こんにちは
学生の方は夏休みをいかがお過ごしでしょうか?
TMS(東京メディカル・スポーツ専門学校)では、夏休みに突入した学年もあれば、
夏期講習を行っている学年もあります
柔道整復師科の3年生は、国家試験に向けて勉強も追い込みの時期となりました。
自らがどの程度の実力があるのかを細かく知ることが、今大事になっています。
そこでTMSでは、姉妹校と合同で行う「滋慶統一模擬試験」を行っています。
学内だけではなく、全国の姉妹校の中で自分がどの程度の順位にいるのか知ることが出来ます
難しい試験ではありますが、学生にとっては非常に為になりますね
学生から試験を終えた感想が届いていますので、お読みください。
【柔道整復師科 Ⅰ部3年 西 勇樹】
国家試験まで、残り半年となった今、自分の苦手なところ、理解できていないところをこのテストで確認できたので、
とても重要だったと思います。
試験をやって終了ではなく、しっかりと振り返ることが大事だと思います。
この夏休みで苦手なところを重点的に勉強し、国家試験合格を目指します
【柔道整復師科 Ⅰ部3年 上村 拓矢】
模擬試験が終わってホッと一息ついてたら、すぐ滋慶統一模擬試験が( ;∀;)
みんな模試疲れが顔に出ていましたが、国試のことを考え全力で勉強していました
中には夏休み前最後の模試だから頑張るという人もいたと思います。
「余裕だぜ」という人から「分からない
」という人まで、手ごたえそれぞれでしたが、
分からなかった部分はちゃんと次に活かせるよう理解していこうと思います
これから夏休みとなり、気分はウキウキしていますが、
8月の最後には実力模擬試験があるのを忘れずにいきたいと思います