BLOG
ブログ

第2回模擬試験が終了!
- 柔道整復師科
柔道整復師科では、国家試験と同じ内容、時間で行う模擬試験を実施しています
5月に第1回目の模擬試験が行われ、7月7日(日)に第2回目の試験が行われました。
前回のブログ
「第2回模擬試験を実施します!」
において、国家試験には魔物が住んでおり、それを倒すための訓練が
模擬試験であるとお伝えしましたが、果たして学生達の結果はいかに
早速、学生よりコメントが届いていますので、ご覧ください
【肥沼 耕平さん】
前回の1回目の模擬試験の結果を踏まえ、苦手科目を克服しようと思い、数ヶ月間勉強を行ってきました
結果は、正直まだまだだなと実感させられる内容でした
まだ点数が採れる科目と採れない科目があるので、まずは点数の採れない科目がひとつでも少なくなるように
今後対策をしていきたいと思います
この模擬試験は、本番と全く同じ状況で実施するので、緊張感が通常の試験とは比べ物になりません。
しかし、少しずつですが「場慣れ」もしてきて、前回よりは落ち着いて試験に取り組めた様に感じます。
国家試験の魔物を倒すためには、まずは試験に平常心で臨める様になることが大事かと思います
平常心を保つためにも、自分が納得し自信が持てるだけの勉強を今後していきたいと思います