BLOG
ブログ

3年生、いよいよ始動しますPart6 「就職活動講座」
- 柔道整復師科
いよいよ受験対策セミナーも最終回となります
本日は、就職を担当しているキャリアセンターの先生より、就職活動について説明を受けました。
先生方や卒業生の方の話を聞くと、
「早い段階に決めておいたほうがいい」
とのことでした。
実技認定試験や国家試験に万全の体勢で臨むためには、
今この時期に、自分自身と向き合って真剣に考えることが大事になってくるのだと感じました。
先生がおっしゃるには
・就職活動は「自分自身と向き合うこと」
・就職はゴールではなく、スタートである。
・自分の中で、就職先を選ぶ「軸」を持つこと。
この話を聞き、就職で大事なことは
「自分の想いが叶えられるかどうか」
ではないかと思いました。
漠然としていた将来の計画も、徐々に明確になってきたので、
自分から積極的に行動を起こしていきたいと思います
柔道整復師科 昼間部3年 齋藤 琴美