BLOG
ブログ

第5回プレカレッジを開催しました!
- 理学療法士科
3月10日(日)に第5回プレカレッジを行いました。
前回までは骨や筋肉の名前を覚える勉強でしたが、今回は勉強をしていくための心がけを学びました。
4年間、理学療法士の勉強を続けていくことは、簡単なようで難しいことなんですね。
是非、今の理学療法士になりたいという思いを大切にしてください。
将来像を明確にする1(谷口先生)
最初の30分は将来像を明確にするために具体的な現場の紹介をしました。一緒に4月から頑張ろう!!
1.理学療法士活躍の現場の紹介
2.理学療法士に必要なこと
・医療人に必要なことは何か?
・どのような学生を目指そうか?
3.今できる入学前の準備
将来像を明確にする2(富永先生)
谷口先生の話を受けて、自分たちで
1.なぜ理学療法士になりたいか
2.どんな理学療法士になりたいか
3.理学療法士になってやりたいこと
(職場やフィールド・夢など)
4.何をすべきか
以上を書き出して、新入生同士で発表し合いました。
プレカレッジは今回が最終回でした。
今度はいよいよ...新入生オリエンテーション、健康診断、入学式、導入研修、授業開始
と入学生のスケジュールは行事が数多く続きます。
何か入学に際し不安なこと、質問などあれば、いつでもご連絡下さい。
元気に入学される日を楽しみにしております。