アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

海外研修 その4

  • 理学療法士科

だいぶアメリカでの生活に慣れてきた佐藤(と)です。

 

本日はローマリンダ大学での研修2日目。

昨日からののプログラム変更もあり、8時30分~19時30分までの長丁場です。

 

午前中は脳卒中の患者さんを想定しての実技です。

一番左が講師のTim先生です。かっこいいですねぇ~。

 

まずは、あお向けに寝た姿勢から、お尻を持ち上げでもらいます。

この動き結構重要なんですよ。

片麻痺の患者さんでうまく使えない側はお尻がうまく上がらないことがあります。

そんな時は少し手伝ってあげましょう。

Tim先生のデモンストレーション

 

学生さんもメモを取りながら真剣に聞いてます。

 

横向きに寝返りをして

起き上がります

 

実際は患者さんのできないところを少しずつ手伝って、徐々にできることを増やしていくんですよ。

じっくりと実技練習をしていたらあっという間に午前中終了です。

講義の最後にTim先生とアシスタントの学生さんも一緒に記念撮影。

 

 

今日のお昼はチャイニーズレストランでバイキング。

そろそろお米が恋しくなってきた学生もいたので満足したかな?

 

この後もボリューム満載のプログラムなので、午後の部は別に書きます。

続く。