アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

手洗いチェッカー実験を片栗粉で代用してみた

  • 鍼灸師科

これなぁに?

正解は・・・

そう、水溶き片栗粉!皆さんが小さな頃に良く使ったであろう「でんぷんのり」のようなものです。

では、この水溶き片栗粉をどのように使うのか???

これは、鍼灸実技で重要な“手洗いの授業”で使います。

①まず、水溶き片栗粉に手を入れ(手首ぐらいまで)、手に水溶き片栗粉を塗ります。

  

②次に、水道でしっかりと手を洗います。

③イソジン(理科の実験に使ったヨウ素液のような物です)を手にかける。
→水溶き片栗粉が完全に落ちていないと紫色に化学反応が・・・。

きれいに洗えていないと下のような状態です・・・

中指の付け根辺りに黒ずみが・・・
洗えていない証拠です!!

普段、何気なく行なっている手洗いも、実は洗い残しがたくさんあります。
指の先~手首まで、細かく隅々まで洗わなければ、つめの中、爪と皮膚の間に洗い残しが見られます。

鍼灸師は鍼を患者さんの体内に入れ、患者さんの状態を良いものにしていく職業です。
ですので、きれいな手を維持していかねばなりません!!

皆さんの病気の予防にもなりますので、手洗いを進んで行なっていきましょう

清潔な環境で鍼灸を学ぼう!! 東京メディカルスポーツ専門学校の鍼灸師科はこちら

目次

記事監修