-
ABOUTTMSについて
-
COURSE学科紹介
-
CAREER資格・就職
-
CAMPUS LIFEキャンパスライフ
VISITOR
在学中に奨学金を借りていた皆さんへ
奨学金の返還は在学中に登録した引落とし口座(リレー口座)から行なわれます。残高不足で返還が滞ると、個人信用情報機関に登録(ブラックリスト)され、クレジットカードが使えなくなる、住宅ローン等が組めなくなるなど、ご自身の今後の人生に多大な不利益を被ります。また、返還が終了してから5年経過するまで登録された情報は消えません。
このようなことがないように、ぜひ皆さんの状況(奨学金返還に余裕がある/奨学金返還が難しいなど)に合わせて、日本学生支援機構に必要な手続きを行なってください。
電話もしくはインターネットから繰上返還の手続をしてください。特に第二種を借りていた方は繰上返還すると、その分の利息がかかりません。余裕があれば繰上返還を検討しましょう
これから返還が始まる方は、リレー口座の確認・残高確認をしてください。また、引落とし口座(リレー口座)を給与振込口座と同じ口座にすることをおすすめしています。
引落とし口座(リレー口座)変更の手続きはインターネットから行なうことができます。
在学時に配布している「返還のてびき」をよく読んで「奨学金減額返還願」の手続をしてください。また、インターネットからも手続きができます。
在学時に配布している「返還のてびき」をよく読んで「返還期限猶予」の手続をしてください。また、インターネットからも手続きができます。
そのほか返還に関する疑問や相談については、日本学生支援機構の「奨学金返還相談センター」にお問い合わせください。電話連絡1本で、回避できる問題がたくさんあります!
● 日本学生支援機構 奨学金返還相談センター
TEL:0570-666-301、03-6743-6100
月曜〜金曜(祝日・年末年始除く)8時30分〜20時00分
そのほか何かご不明なことなどあれば、お気軽にTMS奨学金担当にもご連絡ください。
● 東京メディカル・スポーツ専門学校 学生サービスセンター
担当:阿部・藤田・加藤 TEL:03-5605-2930
新型コロナウィルス感染症の対応については下記よりご確認をお願いします。
この他、在校生の方に関するご案内は「teams」を随時ご確認ください。