BLOG
ブログ

すべておりんで始まった
- TOPICS
こんにちは
突然ですが、富山見物に行ってきました、、、
なぜ?
答えは、「りんごりん」
https://www.youtube.com/watch?v=VHIUHp53JEY
大事にしていたコレを、孫が壊してしまった
音が病気になったようで、、、
メーカーに問い合わせたところ、
「すぐに送ってください」 とのこと
それではと送ったところ
わずか4日ほどで修理調整して、届きました
りんごりんは 生き返ったのです
修理代、送料ともに無償で!
その会社は、富山県高岡市にある、「山口久乗」 !
よし、ココに行こう
という訳で、出かけたのです。
高岡市の山口久乗に行き、話をもじっくり聞きました
富山名物 ブラックラーメンを食べて、瑞龍寺 へ
禅寺のすごさ 力強く、簡素の美
奈良京都に引けを取らない凛とした美しさ
国宝でした
飛騨高山にも足を延ばして、
円空さんの千手観音拝んだのです
晩年の最高傑作だそうです
飛騨は、円空さんと縁が深いようで、
多くの寺や博物館に仏像があります
これは、檀家もなく、住職もいないさびしい青峯寺にあります
村で管理しているそうです
拝観料300円 すばらしいです
そして、高山別院
ここには、中村久子先生の遺品等が展示されています
鍼灸、柔整、PTの方は、必見ですね
興味のある方は、こちらの本もどうぞ
こころの手足 中村久子自伝 春秋社
四肢切断中村久子先生の一生 黒瀬昌昇次郎 著 致知出版社
地味な富山ですが、食べ物も素晴らしいところ
ところで、
クルマが飛ぶのは、どうなったかって?
そんなことは、君の人生には、些細なこと
感動することをしよう
美しいモノをみよう
ガラスも美しいぞ
それでは、また