BLOG
ブログ

大学
- TOPICS
こんにちは
かって、つまり私が若いころ、30年以上前に、
ジェフのチーフトレーナーをしていた時に
知り合った方がおります。
その方に大事なことを教わりました。
それは、
「お金持ちになる とか、健康になるとかは、
自分で努力すればできることだ。
自分で努力してもだめなことがある。
それは、〇〇を得ることだ 」
私は、当時 そんなことを考えるゆとりがなかったのですが、
こころに引っかかる言葉でした。
〇〇は、なんだと思いますか?
↓
↓
↓
↓
↓
それは、 信用 です
これは、自分で決めることではなく、
他人が決めることなのです
努力だけでは、どうしようもないことです
失うのは、簡単です、
維持するは、困難なのです
それゆえの信用ですね
近年は、すべて、目に見えるお金に換算する
コスパばやりですが、
わかりやすいのですが、
目に見えなことは、抜け落ちてしまいます
そう、ドイツ人のホルストも言いました。
「Money is not everything」
悩んだら、大学 です
いや、悩む前に、大学です(笑)
曰く、
大学の道は、
明徳を明らかにするに在り
民に親しむに在り
至善に止まるにあり
で始まり
国は利を以て利と為さず、
義を以て利と為すと謂うなり
で終わります
本当の金とは、仁義礼智信 だと思っています
人も国も学校も同じですね
それでは、また