BLOG
ブログ

パナソニックのイベントを手伝ってきました パート2
- 理学療法士科
こんにちは、理学療法士科の佐藤です
ちょっと出遅れてしましましたが、パナソニックの夏イベント
『スポーツあそび広場』のお手伝いに学生と行ってきました
12日(火)は初日です。
「早く走るためには」講座を行いました
・運動会でいい成績をだしたい
・1000Mで早く走れるようになるには
など、それぞれの参加者のみなさんが「知りたい」をもっての参加でした。
30分のプログラムで、体を動かす方法を体験してもらいました
13日(水)は、「家族と一緒にストレッチ」講座です
ストレッチと簡単な体操でケガの予防を目指します。
強化ダンボールが引きつめられた会場で、しっかり体を支えるための「体幹」の
体操と、下半身のストレッチを中心に行いました。
スキンシップにもつながったのでは?
TMSでは、治療だけでなく予防の視点でこのような学びもします。
学生もアシスタントとして汗を流してくれました