アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

新年をむかえて

  • TOPICS

みなさん、あけましておめでとうございます

国試を控えて、いよいよ、ラストスパートの時期ですね

こころからのおめでとうは、3月にしましょう。

ところで、私は、昨年暮れに初めての経験をしました。

それは、蜂窩織炎という疾患でした。

暮れも押し詰まった28日夜から、激しい痛みが右膝に出たのです。

翌29日は日曜でしたが、無理に姉崎のドクターに診察してもらいました。
 「やはり、切開ですね。」
右膝は、パンパンに腫れていたので、しかたがありません。

膿が出て、少し楽になりました。

抗生剤をもらって一安心。

それでも、このくらい、腫れて、、、、、、、

ところが、です。

抗生剤を飲んだら、安心が不安に変ったのです。

みるみる、くちびるが腫れ、頬とあたまが凸凹になってきたのです。
薬疹???
抗生剤のクラビットに反応したようです。

不安が広がり、
      →お正月抗生剤なしで大丈夫?

窮すれば通ず

明日は大みそかというときに、
思いだしたのです。

歯科でもらった抗生剤があったことを。

『ホスミシン!』
今度は飲む前に、Oリングテストでチェックしました。

OKでした。

効きますね。抗生剤は。

熱感や発赤が減りました。

まあ、タイミングがあったのかもしれませんが。

そんなわけでお正月には、ごらんの通り。

みなさん、この時期は、特に体調管理に気をつけましょう。

なにが起こるかわかりません、、、、、、、、、、

でも、なんとかなるものです。

それでは、また