アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

幸せな日

  • TOPICS

師走 最初の月曜日

JEFのメディカルミーティングがありました。

場所は、わが校 TMS。

参加者は、各カテゴリー(トップ、育成、レディス)のドクターとトレーナー

どんなことを?
各カテゴリーの症例検討、そして勉強です。

なんのため?
・担当するチームのために
・選手のために
・自ら成長するために!

これは、Jのチームでも革新的なことです。

みんなの時間が合わないので、まず不可能です。

今年からチーフドクターになられたS先生の発案でチャレンジです!!!

この日は、15名のメディカルスタッフが集まりました。

19時半から、1時間余りの報告や質疑応答をして、
楽しみは、そのあとの忘年会。

串焼きやで、一杯
みんなの顔を見ると、!!!

若いんですね。

私が一番、年寄りなのです。

老婆心でいえば、
こういう勉強会は、大変だけど、継続が大事なんですね。

もっとも、その価値がわかるのは、会がなくなったときです。

自分が組織から離れた時です。

ちょうど、親のありがたさが身にしみるのは、
親が亡くなってから と同じように

空気や水のありがたさがわかるのが、
なくたった時では、困りますけどね。

串焼きでケーキ?

気がつけば、私の誕生日

みなさまから祝福されました

幸せな日でした

それでは、また