BLOG
ブログ

ストレッチポールで美しい姿勢を目指す!
- 理学療法士科
理学療法士科の滋慶選択を取材しました!
※滋慶選択とは、滋慶学園グループの各校が、姉妹校の授業を選択して受けられるというもの
富永先生による『ストレッチ』の授業です
東京メディカル・スポーツ専門学校以外の学生さんが集まりました
『ストレッチ』もただ行うのではなく、自分の身体の特徴を知ってから行ったほうが効果的
なので、まずは受講者のみなさんの全身写真を撮って、モニターで姿勢をチェックします
ちょっと猫背気味ですね
こーんな感じで胸を張ってみましょう
自分の姿勢の改善点が分かったところで、姿勢を正すストレッチをしてみましょう
これは、ストレッチポールといい、様々な使い方があります
まずは、ストレッチポールの上に乗り、端にお尻を乗せて、両手を床について、
背中を沿わせるようにしてゆっくり仰向けに寝てみましょう
両手と両肘を床につけ、ゆっくりと胸の高さまで広げていきましょう
このままの姿勢で30秒
ゆっくりと呼吸しましょう
無理に広げないで、できるところまででいいですよ
正しいストレッチでキレイな姿勢に
自分の専門分野だけでなく、こうした他分野の勉強を体験すると
世界が広がって楽しいですね