BLOG
ブログ

中間テスト終えて
- 柔道整復師科
6月11日~6月17日に、前期の中間試験が行われました。
1年生にとっては入学後初めての試験となります
今までとは違う環境、異なる勉強内容ということで、学生の皆さんは緊張していたようですが、
普段の勉強の成果を発揮した様です
そして、早くも放課後には、柔道整復師科の教員である須田先生が
放課後学習会を開催しております
以下、学習会に参加している学生さんから感想が届いています。
【笹本 翔太さん】
私は、正直中間テストであまり良い結果が残せませんでした。
「時間の使い方」や「勉強方法」がまだ確立していないためではないかと
自分自身で反省しています。
そこで、須田先生が開催している「放課後学習会」に参加しました。
ここでは、学生同士で問題を出し合ったり、先輩方から勉強のコツを教えていただいたりと、
普段の授業とは異なる形式で授業が進むので、非常に良い刺激を受けることができます。
今では、毎週金曜日に行われる学習会に、毎回参加しています
ここで学んだことを活かして、次回の期末試験では必ず良い結果を残したいと思います