BLOG
ブログ

登れ 富士の山
- TOPICS
先日の技術講習会の折に、私が鍼灸学校へ行ったきっかけを話しました。
実は、日本大学の心理学専攻だったのです。
が、大学3年のときに、ピンチにあい、鍼灸学校へ行くことを決めました。
在学中は、国家試験に受かるだろうか?
また、独立できるだろうかと不安でした。
いまは、鍼灸の国家資格を取って本当によかったと、しみじみ思います。
それもスポーツに関わる仕事ができるのですから、、、、、
みなさんの多くは、まもなく国家試験ですね。
プレッシャーを重く感じているいることでしょう。
しかし、失明するわけでも死ぬわけでもないのでス。
ナイジェリアにいて、誰かに連れ去られるのでも、グアムで災難にあうのでもないでしょう(笑)
ただただ自分の前の明かりをめざせばいいのです。
「すべっても、転んでも登れ、富士の山」
絶海導師(臨済宗)と喝破しています。
みなさん、がんばってください。
そして、、、、、、、睡眠も勉強のうち!! です。
それでは、また