BLOG
ブログ

理学療法士への道
- 理学療法士科
理学療法士になった皆さんの顔をイメージするのが楽しみな田中です。
今回は、先日行われた評価実技試験をご紹介したいと思います。
真剣な顔ですね。
頑張って練習した成果を出せるかな
みんな必死です。
試験風景は、撮影NGだったので(試験を邪魔できませんからね・・・(涙))、
気を取り直して、試験直前の皆さんの頑張りを写真に残させていただきました。
オッ 関節の角度を測る練習ですね。
肩関節の角度を測っています。
こちらは、反射検査をおこなっていますね。
今回は、脳に障害がおこり片麻痺になってしまった患者様が設定されていますからね。
試験が終わった学生さんはとっても元気に
3年生の皆さんお疲れ様でした。
また、今週からフィードバックをしましょうね
今回は、4年生の先輩も実技試験をサポートしてくださいました。
猛暑の中、みんなありがとう
一歩一歩 PT(理学療法士)に近づいて行く皆さんの顔を見ていると私もうれしいです。
頑張れみんな!未来の患者様のために!
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。
by アントニオ猪木
道を切り開くのは行動であり、自分自身です。
理学療法士の道 行くぞ! 1 2 3 ダァー