アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

只今臨床実習中です

  • 理学療法士科

みなさん、お久しぶりです!
理学療法士科の中島です。

しばら~くブログを書いてなかった気がします。
今年は昼間部4年生の担任をしています。
水梨先生のブログ記事にもありましたが、理学療法士科4年生の皆さんは臨床指導者会議を経て、、、

只今臨床実習中です!

が、全員が同時に現場に出ているわけではなく、ちょっとずれて後から実習にでるグループもあるんです。

残っている皆さんは、自分たちで調べてきたリハビリの方法、疾患についてクラスメイトの前で発表し、
全員で考えて実技をしたり、討論をしたりという授業をしています。

これはみんな落ち込んでいるわけではなく、、、、
担当学生が「コッドマン体操」という肩関節の運動療法の方法を紹介しているところです。

こちらは、夜にグループで話し合っている学生さんたちをこっそりパチリ。

と、思ったのですが、警戒されてしまいました。

4年生にもなると、みなさん自分で調べて学ぶ力が付いてくるんですね~。
えらいぞ!4年生!!

理学療法士科の長期実習は3年生の評価実習(4週間)と、4年生の総合臨床実習(8週間×2回)があります。

病院や診療所、介護老人保健施設の現場でじかに患者様に触れ、実際にリハビリテーションをするんです。
(もちろん、施設側の理学療法士の先生のもとでですが)

すごおおおおおおおく勉強になるし、楽しいこともたくさんあります!!
そりゃ、辛いこともたくさんありますけどね(笑)
でも、その辛さを補ってありあまるほどの素晴らしい経験を出来るんです。

4年生のみなさん!
成長して、元気に帰ってきてください!!

理学療法士科の詳しい情報はこちら!