BLOG
ブログ

理学療法士科夜間部学生スタッフ紹介 Vol.2
- 理学療法士科
こんにちわ!
オープンキャンパスをサポートしていている夜間部の学生スタッフを、
先週に引き続き紹介したいと思います
第二弾の今回は夜間部の富井さんにいろいろインタビューをしてみました
1.なぜ、理学療法士を目指そうと思いましたか?
小、中、高と野球をしていました。ケガが多く、その度に理学療法士の方にお世話になっていました。
将来は理学療法士になって、寝たきりの患者様を歩行までサポートできる理学療法士なりたいです。
2.入学前は何をしていましたか?
高校生だったので、高校生活を満喫していました
3.TMSを選んだ理由を教えてください
他の専門学校と比べると、スポーツに特化していたからです。将来はスポーツの分野に就職したいと思っています。
4.実際に学んでみてどうですか
何もかも初めて内容だったので、授業の内容や復習にとても苦労しました。
昼間働き、夜間に勉強するという難しさや大変さも知りました。
5.クラスはどんな感じですか?
ほとんどが年上の方なので毎日が新鮮です。
人生経験豊富な方ばかりなのでとても勉強になります。
6.将来の目標は?
みんなから信頼される理学療法士になることです。
7.TMSを考えている方へのメッセージ
クラスメイトが個性的で考え方も一人一人違うのでとても面白いし、勉強になります。
学生と先生の距離感があまりないので、気軽に勉強の質問やプラベートの相談などにも
のってくれるので、安心して学べるできる環境ですよ!
夜間部のクラスには富井さんのように、高校を卒業をして、
昼間働きながら夜学んでいる方もいらっしゃいます。
ぜひ、夜間部の授業見学にいらしてください。
クラスや勉強の雰囲気も感じ取っていただけますよ☆