アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

第2回 プレカレッジ開催しました!!

  • 理学療法士科

10月30日(日)に、4月からの入学予定者を対象に
第2回プレカレッジを実施しました。

今回のテーマは、前回の続編で「骨」をテーマに理学療法士科の本田先生が講義を行いました。
まず、プレカレッジを始める前に3つの目標を立てました。

目標①聞きながら書くことに慣れる

板書していたら、聞き逃してしまった。聞いていたら、板書が間に合わなかった。
そんな経験ありませんか?「聞きながら書く」という意識が大切なのです。
終わったあとのアンケートの中に「高校の勉強でも聞きながら書くことを意識していきたいです」
という声もありました。

目標②グループで協力し目標を達成する

バラバラになっている骨の標本を、1チーム4人の班に分かれて組み立てました。
1度で完成できた班はありませんでした。
4回目のチャレンジでやっと完成!といった感じでした

目標③骨の名前を3つ覚える
  

骨を形・意味で印象づけて覚えておくことがポイント。
教わるだけではダメ!

次回のプレカレッジは11月20日(日)13:00時~です。
みなさん楽しみにしていてくださいね!!

★プレカレッジとは★
理学療法士になるためには、まず身体の構造を知るのは必須!勉強に不安のある方も多いので、TMSでは入学前から勉強していただける機会を設けています。それが、毎月一回開催されるプレカレッジです。