アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

プレカレッジ 実施しました

  • 柔道整復師科

東京メディカル・スポーツ専門学校では
合格が決まった方を対象に、
9月より「プレカレッジ」として、
入学するまで毎月1回(2時間)×6ヶ月の
準備授業を開講しています。

今回は、9月のプレカレッジをご報告します。

今回のテーマは・・・
解剖学基礎 『骨について Vol.1』
担当講師は、柔道整復師科 須田 正志先生が担当しました。

プレカレッジでは、須田先生自作のテキストを用いて授業が進められました。

学生スタッフ3名(左から二ノ宮、大友、上総)が授業のサポートをしました。初めて顔を合わせる人もいるので、まず自己紹介(名前、出身校、やっていたスポーツ、自慢できること)をしました。笑いありの自己紹介で、緊張していた雰囲気が和み、スムーズに授業に入ることができました。

プレカレッジ専用テキストを使って授業をすすめました。まず、骨の多さにビックリしていました。また、漢字が難しく、あたふたしていましたが、皆さん興味のある内容だったのでアッという間の90分だったようです。

《参加者コメント》
・90分集中して授業を受けることができた。
・からだに、こんなにたくさんの骨があることにビックリした。
・授業前は不安と緊張だったが、授業を受けているうちに、
 骨に興味と感心がわいてきた。
・自分の知らない骨ばっかりだった。
 100個くらいかと思っていたら、両手だけで64個もあってビックリした。
・先生も学生スタッフも優しくて楽しい授業だった。
・入学前から学ぶことができ、入学が楽しみになった。

《須田先生からのコメント》

こんにちは。須田です。次回のプレカレッジも「骨」について勉強します。今回参加できなかった方は是非参加して下さい。
入学してから必ず役に立つはずです!同封したテキストを使いますので10/30参加の際に持参して下さい!

《連 絡》
残念ながら欠席をしてしまった合格者の方には、当日使用したテキスト・資料をお送りしました。
是非、テキストのカッコを埋めてみて下さい。読めない漢字は、辞書を引いて調べてみましょう。

次回、プレカレッジは・・・
10月30日(日)
13:00~15:00

参加、お待ちしております