アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

エクスカージョン(観光へ)

  • TOPICS

レフェリーのキャンプ(合宿といってもいいくらい)は、1か月以上に渡るため、
大抵は、2,3回気分転換の小旅行が計画されます。
FIFAの大会は、世界各国で開催されるので、得した気分になる大会もあります。

たとえば、4年前のカナダU-20 W.C.では、ナイアガラ瀑布に行きましたし、
2年前のエジプトのそれでは、ピラミッドやスエズ運河を観光しました。

それで、コロンビアはではどうかというと、塩の教会? へ行ったのです。

塩の教会とは? (Catedral de sal)

ボゴタからバスで2時間ほどのところに、岩塩の山をくりぬいて、教会としているものでした。
丁度、炭坑に入っていくように教会に入りました。

暗い通路を歩いて行くと、クロス(十字架)が至る所にありました。

そして、何ヵ所かの礼拝堂。

まわりは、岩塩なので加工するのは、難しくはなさそうですが、迷路のようです。
あんまり長時間いると、干物になりそうです。

最後は、記念写真です。みんなリラックスしていると、普通の外人ですが、、、、

試合となったら、変身します。

いよいよ決勝トーナメントです。

話は変わりますが、マリオのホームページには、私や中島先生のU-17が出ています。以下のページです。
mariobizzini.com 

それでは、アディオス!

妻木充法

コロンビアの地でつかの間の休日です。U-20W杯をサポートする妻木充法先生のさらに詳しいプロフィールはこちら!