アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

合宿

  • 柔道整復師科

5月はTMS恒例の国家試験対策合宿が行われました。

場所は代々木のオリンピックセンターです。

今回は2年生と3年生が合宿に参加。

2年生は1泊2日

3年生は2泊3日

のスケジュールで主要科目を勉強します。

まずはじめに諸注意を説明して10時よりスタート。

みんな真剣です。

昼食や夕飯は勉強の合間のひと時

そして7時からは2年生が口頭試問を行います。

グループに分かれてみんなで力を合わせて先生からの質問に答えます。

結構これが大変で、中々クリアが出来ません。

しかし、頑張って何とかクリア

1日が修了しました。

その後は部屋に帰って個々に勉強

学生によってはまだ1日が終わりません。

翌日は7時から集合をして体操と散歩。

脳を起こすべくみんなで敷地内を歩きます。

朝食を取った後、2日目のカリキュラムがスタート。

午前中は授業、午後は2年生のみ試験。
そして閉校式。

2年生はここで帰宅します。

3年生は午後授業ののち夜は口頭試問。

チームワークよく頑張っています。

そして最終日は第1回模擬試験。

本番と同じで9時半からお昼をはさんで16時半まで。

その後閉校式を行い、今回の合宿は修了しました。

毎年この合宿からスイッチ入り国試に向かっていく学生がいます。

国家試験まで293日

学生のみなさん、目標に向かって進みましょう。

これから柔整の資格を取りたいと思っているみなさん。

他にも柔整科では国試に向けて様々な仕掛けがあります。

是非一度、来校をして合宿を含め話しを聞いてみませんか?

伝統行事の合宿で結束力もアップしました!東京メディカルスポーツ専門学校の柔道整復師科はこちら