アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

保護者会が行なわれました!

  • 柔道整復師科

みなさま、新年明けましておめでとうございます。

本年はウサギ年ということもあり、色々と飛躍の年になるといわれていますね。

闇雲に跳ねるのではなく、目標に向かって飛躍していきたいです。

冬休みも終わり、いよいよ国家試験まで2ヶ月を切りました。
勉強も大詰めを迎えております。

学生の皆さんは一生懸命勉強しています。

勉強は自分との闘いですが、周囲の協力は非常に心強いものになります。
クラスメイトや職場の仲間、そして家族の協力があれば、学生たちもより勉強に集中することができます。

そこで、ご家族にもより協力してもらう為、保護者会を行ないました。

今回で2回目となる保護者会です。

まず始めに、齋藤学科長による保護者会の趣旨の説明から始まりました。
 

次に国家試験の概要説明、業界の流れ、就職、そして家族の協力の大切さを話していきました。

そして全体会の後は、個別面談が行なわれました。
 

担任の先生と保護者とで納得のいくまで話し合いました。

これからの季節は体調を崩しやすいので、体調管理も非常に重要になってきます。

今のうちからしっかりと予防をし、万全の体調で国家試験を迎えるようにしたいですね。

第19回柔道整復師国家試験まで残り41日です。

教職員も一丸となって、国家試験全員合格を目指します。