BLOG
ブログ
【完全版】サンフランシスコ海外研修報告です!
- 鍼灸師科
鍼灸師科2年生で、サンフランシスコへの海外研修行ったことは以前にも書きました。
今回はその【完全版】ということで、
まとめを含め、写真でいろいろお楽しみください
まずは

サンフランシスコを丘(ツインピークス)から見た一コマ

かの有名なアルカトラズ島(元刑務所です)

これは、ゴールデンゲートブリッジ

こちらはベイブリッジ

市内を走る、ケーブルカーも

常夏を思い出させる植物まで

チャイナタウンには漢字表記も。

ガンジーさんもいます。

カモメさんもいます。

サンフランシスコは坂の多い都市。

急な坂ではこんな感じで車は止まっています。

こんな素敵な坂道も。

街中には教会もあります。

こちらはグレース大聖堂。

サンフランシスコジャイアンツの本拠地AT&T PARK。

バリー・ボンズはこの湾にホームランを飛ばしていました。

夕暮れのベイブリッジ

市内も明かりを灯していきます。

こんな素敵な街灯も。

海辺の町も明るくにぎやか。

NFL観戦。

ホームチームが残り3秒で同点に追いつき、延長で逆転するドラマティックな試合でした。

実習はみんなメモをとりとり・・・

時差ボケのせいか、中にはうとうと・・・


参加者の福士森さん(東洋大学出身)
「生の英語・環境の違いを肌で感じ、僕の意識に大きな影響を与えてくれました!」

参加者の高瀬由秀さん(東京スポーツレクリエーション専門学校出身)
「研修時間・自由時間ともに充実した時間を過ごせました!」

参加者の出川幸さん(神奈川大学出身)
「中国の技術をアメリカで、英語で教わるとても不思議な体験でした。
日本で同じ内容・異なる内容と様々でしたがとても魅力的に感じました。
研修を終えて、本当に自分の為になったし、行ってよかったなと思っています。」







