LINE登録

アクセス

BLOG

ブログ

一通のメールから

  • TOPICS

一通のメールが来ました。

南アフリカのワールドカップが終わって、一か月も過ぎたころ、
FIFAのレフェリー部門のPilotさんから、メールが届きました。

Dear Friend from rainy Zurichで始まるそれは、、、、

“After the world cup is before the world cup !”

次のブラジルワールドカップへの準備の会議の知らせです。
場所はワールドカップ前のセミナー(今年の2月)を行なった、スペインのラスパルマスでした。
南アフリカで7週間も生活を共にしたレフェリーインストラクター(RAPメンバー)にまた会えるのです!

そのうちに、e-ticketがメールされ、9月2日から同僚のマリオと同じスケジュールで行ってきました。
今回の目的は、エリア別の南アフリカワールドカップの報告と、2014プロジェクトについての検討でした。

    

2014プロジェクトのために、Mac bookが全員に渡されました。
Macを使用するのが始めてのインストラクターが多いので、講習もありました。

私も受け取りましたが、キーボードがスペイン語! ソフトのofficeもスペイン語! 

ところで、カナリア諸島のラスパルマスは、有名なリゾート地です。年間を通じて22度前後でカラッとしています。

仕事を忘れたくなります。

少し雰囲気を伝えましょう。

  

ここでは、走る人はいないようです。のんびりムードが漂います。
食事は、息抜きにビールやワインを少しいただきます。

一日のミーティングが終わったら、古い町へ散歩に出ました。

ここは、モロッコの近くですが、スペイン領でカトリックのようです。

しかし、ここでもサッカーです。

ブラジル大会は、4年後ですが、

やってやれないことはない。
やらずにできるわけがない。

このようなめぐりあわせに感謝です。

妻木 充法

2014年サッカーW杯ブラジル大会に向けた準備がスタートしました! 妻木充法先生(東京メディカルスポーツ専門学校副校長)のプロフィールはこちら