BLOG
ブログ

新入生がいよいよスタート!! 導入研修レポート
- 鍼灸師科
サクラも咲き乱れ、いよいよ入学式が迫ってきている今日この頃。
東京メディカルスポーツ専門学校の鍼灸師科では、
4月5日・・・新入生オリエンテーション
4月6日・・・健康診断
4月7日・・・導入研修
4月8日・・・導入研修
4月9日・・・導入研修
上記の日程で、入学式前の導入期(スタート期間)が終わりました。
今回は、そのレポートと称し、ピックアップして紹介させていただきます。
鍼灸師科Ⅰ部のみなさん
鍼灸師科Ⅱ部のみなさん
オリエンテーションでは、新入生は真面目の一言。
全員が緊張している中、学校の決まりを確認してもらいました!
こちらは教員紹介。専任の先生も、初めて見る新入生の前で緊張していましたよ・・・。
卒業生にも話しをしてもらいました。
現在、学校のの付属治療院で治療をしている、井上夕佳里先生(1期生)と重村優輝先生(5期生)です。
二人とも学生時代はⅡ部だったのですが、新入生の参考になると思い、Ⅰ部の学生さんの前でも話してもらいました。
学生時代の勉強方法や仕事との両立、学生時代にしておけばよかったことなど・・・
きっと、新入生の役に立ったはずです!
上の写真は、イニシアチブゲームの1コマ。
全員で考え、全員で実行するいい経験ができたと思います。
また、コミュニケーションがとれ、新たな仲間がたくさんできたはず・・・。
しかーし!! 専門学校生活は友達同士のお遊びではありません。
お互いを高めあって、全員で切磋琢磨しながら、全員で国家試験合格を目指しましょう!
卒業後に頼れるのは、同級生の仲間。
3年間でしっかりと鍼灸師として信頼関係が築けているといいですね。
3年後、新入生全員がHAPPYになれますように!!