BLOG
ブログ

両国国技館にて、平成21年度の卒業式が行われました
- 柔道整復師科
平成22年3月19日(金)、大相撲で有名な両国国技館にて、卒業式が行われました。
今回の卒業式は、東京メディカル・スポーツ専門学校も含め、学校法人滋慶学園グループのうちの
10校が合同で開催した式典でした。さすが規模が大きいだけに、とても華やかで感動的な卒業式となりました。
東京メディカル・スポーツ専門学校としても、今年は理学療法士科で初めて卒業生を送り出す節目の年でした。
柔道整復師科・鍼灸師科では3年間、理学療法士科では4年間の期間でしたが、
国家試験に向け、自分の夢に向け、必死に駆け抜けた学校生活だったと思います。
TMSからは総勢171名の卒業生がプロの世界にに旅立ちました。晴れの姿をぜひごらん下さい!
こちらが今回卒業式が行われた両国国技館です。普段は大相撲が行われている国技館も、この日は華やかな卒業式の舞台となりました。
滋慶学園グループのうち10校の合同で行われた卒業式。当日はTMSの他に、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、
東京医薬専門学校、東京福祉専門学校、日本医歯薬専門学校、ベルエポック美容専門学校、東京ベル製菓専門学校、
東京バイオテクノロジー専門学校、新東京歯科技工士学校、新東京歯科衛生士学校の姉妹校が参加しました。
女子学生のほとんどが、袴姿に変身します。
この日のために、自分のお気に入りの袴を準備してきたようです。
クラスメイトと合流するのが楽しみですね。
着付け完了!!クラスのみんなとも合流し、あちらこちらで記念撮影をしています。
3年間・4年間を共に過ごした仲間と、最後の日を笑顔で楽しんでいますね。
保護者の方々にも、たくさん来場していただきました。
学校生活の中でお世話になった担任の先生や講師の先生が、卒業生を迎えます。
さぁ、みなさんそろいました。いよいよ卒業式が始まります!
浮舟邦彦総長による卒業生へのメッセージ。卒業生にとっては最後の講義となりました。
卒業証書授与。TMSからは鍼灸科Ⅱ部卒業の吉原幸治さんが、代表として卒業証書を手にしました。
また、会場では吉原さんが2階席で観覧されたお母様に贈った「感謝の言葉」も読み上げられました。
続いて各種表彰です。鍼灸科Ⅰ部卒業の平野予理さんが、テニス選手のトレーナー活動通じた研究報告で表彰されました。
おめでとうございます
式のフィナーレは姉妹校、東京コミュニケーションアート専門学校の学生さんたちで構成されたゴスペル隊からのプレゼント。
卒業生を勇気付ける素敵な歌を唄ってくれました
曲は全部で2曲。『YELL(いきものがかり)』と『翼をください(オリジナルバージョン)』の2曲が演奏され、会場は感動につつまれました。
感動的だった卒業式も終了。退場時には、関口正雄学校長による一人ひとりとの握手でみなさんを送り出しました。
終了後もお世話になった先生やクラスメイトと最後まで、写真撮影や握手などで別れを惜しみました。
TMSで学んだことが、社会に出てからもきっと生かされると思います。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございました!!