BLOG
ブログ

成長・旅立ち・涙・・・そして「最後の授業」
- 柔道整復師科
3月17日(金)、柔道整復師科で「最後の授業」が行われました。
3年間過ごしたTMSで卒業生が最後に受ける授業です。
当日は卒業アルバムも配布されました
担任から免許の申請や研修に関する説明を受ける学生。
国家試験を終えて、いよいよ資格保持者になるための手続きに
皆の顔は真剣です。
その後、各表彰の授賞式が行われました。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
●理事長賞 Ⅰ部 大貫雅幸さん
●学業優秀賞 Ⅱ部 張 燕玲さん
●全国柔道整復学校協会優秀卒業生 Ⅰ部 鈴木一登さん
Ⅱ部 池北英史さん
●日本柔道整復接骨医学会優秀卒業生 Ⅱ部 海野良行さん
●皆勤賞 Ⅰ部 大貫雅幸さん
Ⅰ部 金井誉子さん
Ⅰ部 寺田奈央さん
Ⅰ部 利根川翔さん
Ⅱ部 長竹崇浩さん
●TMSスポーツ賞
Ⅰ部 伊藤 麻美さん・Ⅰ部 大貫 雅幸さん・Ⅱ部 中村 忍さん・Ⅱ部 金高 翔さん
皆勤賞を受け取る皆さん、3年間遅刻・欠席をせず頑張りました。
医療人として、自分の健康管理は大切なことですね(^^)
お世話になった先生方からの一言は、笑いあり、感動あり、そして・・・涙あり。
卒業生の心に響いたことと思います。
担任が夜なべして作った「ビデオメッセージ」
この3年間の思い出を振り返って、心に残ったシーンがあったでしょうか。
そして・・・卒業生と一緒に、この春TMSを旅立つ藤江麗生先生。
これからはOB会会長として、業界人として学校を見守ってください。
今までお疲れ様でした。
最後は集合写真で締めくくり。
みなさん、卒業おめでとうございました。