BLOG
ブログ

生理学・生物学基礎講座&身体のしくみを知ろう
- 理学療法士科
3月14日(日)、理学療法士科にて入学前の準備授業「プレカレッジ」が開催されました。
今回は2本立ての企画!脇雅子先生による「生理学・生物学基礎講座」と本田勝久先生による「身体のしくみを知ってコリをほぐそう」です。
基礎となる生理学・生物学の知識を楽しく学び、実技講座ではペアになって技術の実践も行いました。
まずは脇先生による「生理学・生物学基礎講座」。
入学してからも必ず必要になる基本知識を、脳や心臓の模型などを用いて説明がありました。
続いて伝言ゲームや手つなぎ動作によって神経の伝達を実践的に学びました。難しいことも一歩ずつわかりやすい方法で理解していきます。
入学後の授業も頑張りましょう!
次の時間は本田先生による「身体のしくみを知って、コリをほぐそう」実技講座です。
まずは、先生がお手本を見せました。
最初は、立った時の両肩の高さが違いましたが、先生の施術を受けた後、改善しました!
さあ、先生のお手本を見た後は2人組になって自分達で実践です。効果はどうでしょうか?
実際に見て学んだことを、即実践する、これは今後の実技授業の中でも大変重要なことです。
4月からも頑張りましょうね!!
当日、残念ながら参加できなかった入学予定者のみなさんには、授業で使用したプリントを郵送いたします。
ぜひお家で確認をしてみて下さい!!