BLOG
ブログ

夢追う仲間と競い語る!メディカル・スポーツフェスティバル
- 理学療法士科
9月27日(日)、メディカルスポーツフェスティバルが開催されました!
当日は入学希望者と在校生合わせて、総勢50名が参加し、熱戦を繰り広げました!
まずは各チームで自己紹介をしてもらいました!みなさん、まだ緊張しています。
各チーム8人で4つの競技に挑戦し、1位のチームから解剖学や生理学の問題に答えていきます。
「風船早割り」であれば「人の吐く息の中で最も多く含まれている成分はなに?」わかったチームから風船を10個割っていきます。
頭と身体の両方を鍛えていくのがTMSの特徴でもあります!
肺活量を鍛えると同時に、チームワークも養います。
その他にも「手押し車リレー」「馬とびレース」「全身ホネパズル」といった競技を行いました。楽しみながら人の身体を学ぶことで、みなさん自然と興味がわいてきたようです!
ポイントは、体幹を動かさず、いかにケンコウコツを効率よく回転させられるかです。問題は、「ケンコウコツ漢字でかけますか?」でした!
各チーム、軽快なリズムでとんでいきます!みなさんの心拍数は急上昇です!では、馬の1分間の心拍数は何回かわかりますか?
人間の骨は約200個あるといわれています。その中でも骨格を形成する主要な部位をパズルにしました!
最後に挑戦したのは、「チーム対抗!大縄跳び!」
医療人として将来働く上で、最も重要なことのひとつに「チームで取り組む」ということが挙げられます。息を合わせて挑戦することで、参加者の方はこのことに気がついたようです。
最高記録は、なんと74回!短い時間の中で作戦を組み立て、適材適所に人員を配置できたことがこの記録を生み出しました!!
大盛況のうちに幕を閉じたフェスティバル!初めは緊張していた面持ちだった参加者の方も、最後にはお互いの健闘を称えあっていました!
皆さんも是非、スポーツと医療を通じてかけがえのない仲間を作ってみませんか? !
最後はみんなでご飯を食べて
午後のプレカレッジへ突入です。