アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

卒業生が来校してくれました! ~鍼灸科Ⅰ部3期生 野村 菜津紀さん~

  • 鍼灸師科

鍼灸科Ⅰ部3期生、野村 菜津紀さんが学校に顔を出してくれました。 
現在の野村さんの活動について、簡単にインタビューしちゃいました!

現在、どこで働いているのですか?
浅草橋整骨院です。院長の山口先生は、現在TMSの柔道整復科で講師もなさっています。

普段、どんな仕事をしているのですか?
毎日、鍼治療で患者さん対応をしています。患者さんは主に近所に住むお年寄りや、ビジネス街も近いので、仕事帰りのサラリーマンの方もよくいらっしゃいます。

卒業してから発見したことはありますか?
解剖の勉強の大切さが今では良く分かりました。実際に人の身体の構造を頭に入れておかないと、きちんとした鍼治療ができません。解剖の勉強と鍼の勉強をコラボレーションさせて、自分の技をもっと深く磨いていきたいです。

TMS(旧TSR)で学んだことは役に立っていますか?
鍼灸に関係することもそうですが、コミュニケーションの取り方とか、そういった技術を学べたことがとても役に立っています。この仕事は鍼の技術だけではやっていけません。患者様に安心して頂いたりとか、話しを聞かせて頂いたりとか。きちんとコミュニケーションを取れなくてはなりません。そういった部分を在学中に学べたのが大きかったです。

最後に何かメッセージを
在学中は鳥海先生や今井先生など、多くの先生にお世話になりました。楽しい思い出ばかりです。また遊びにきます!

TMS鍼灸科の先生方はこちら!!