アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

「ジェフとともに歩こう教室」 ~アドバンスセミナー~

  • 理学療法士科

ジェフユナイテッド市原・千葉主催の地域事業、「ジェフとともに歩こう教室」に、TMSの学生さんが参加しました。

この教室はJリーグでもおなじみの、ジェフユナイテッド市原・千葉が主催する、介護予防室の1つです。TMS(東京メディカル・スポーツ専門学校)では、昨年度からこの活動のお手伝いをさせて頂いています。今回の教室にも理学療法科の中島先生を始め、在校生が参加しました!

この教室は歩行を中心としたトレーニングを通じて、自分の健康を維持していこうという運動です。
65歳~85歳までの地域の方々45人を迎え、TMS在校生がトレーニングのアドバイスをしました。


ボールを使ったトレーニングです。在校生も参加者の方とペアを組み、参加しました。


今回、講師を担当したのが理学療法科担任の中島圭吾先生です。


このような活動を通じ、様々な世代の方とのコミュニケーションの取り方なども学んでいきます。


中島先生、在校生のみなさん、お疲れ様でした。

TMSには国家試験に向けた授業以外にも、様々なプログラムを用意しています。積極的に参加をして、自分の知識や技術を深めていきましょう!!


中島圭吾先生(理学療法士・アスレティックトレーナー)
理学療法科担任
ジェフユナイテッド市原・千葉ユーストレーナーを始め、様々な分野でトレーナー活動を行う。現在、中島先生は副校長の妻木先生とともに、ワールドユーストーナーメントのレフェリーサポートのため、エジプトにて活動をしています。
中島先生のさらに詳しいプロフィールはコチラ!!


<参加した学生さんのご紹介>
萩野谷 歩さん(理学療法科Ⅱ部4年生)
茨木県立緑岡高等学校卒業後、姉妹校である東京スポーツ・レクリエーション専門学校(TSR)スポーツトレーナー科に入学。TSR卒業後はアメリカンフットボールトレーナーを経て、TMS理学療法科Ⅱ部に入学。
「このような外部セミナーでは、実際に自分から積極的に動かないといけません。将来多くの患者さんを診るためにも、一般の方々と触れ合えるいい実践の場となりました!」