アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

次はエジプト・ナイジェリアです

  • TOPICS

妻木です

南アフリカでの活動(コンフェデレーションカップ)が終わり、次のことを考えなくてはならなくなってきました。今度は9月の半ばから約1ヶ月間、エジプトに行ってきます。何が行われるのかというと、20歳以下のW杯=Wユーストーナメントという大会に参加してきます。実はこの大会、私にとっての記念大会で、私がトレーナーとしてデビューした大会なのです。

懐かしいですね。

今から30年前、1979年の大会で私は日本代表チームをサポートしました。その年はマラドーナがデビューした年でもあり、確か当時の大会もアルゼンチンが優勝したのではなかったでしょうか。30年の時が過ぎ、今度はレフェリーのトレーナーとして、大会に参加するわけです。

30年前、代表チームは30名の選手で構成され、もちろん全員が日本語を理解できます。しかし今回のレフェリーサポートは54人が対象。なおかつ、様々な国と地域の言葉が入り交ざっている状況です。環境が全く違いますね。

さらにさらに、エジプトでの大会終了後、10月後半からはナイジェリアで17歳以下の国際大会が行われるため、そちらにも参加してきます。その大会には日本代表も出場しますので、少し楽しみです。そんなわけで、今年はアフリカ3カ国に行くことになります(笑)

それにしても2ヶ月は長いですね。破傷風・肝炎・狂犬病など、全部で8種類の予防接種を受けました。

「トレーナーは自ら一番健康でなければならない(トレーナー憲章一より)」

きちんと準備をして、大会サポートに臨みたいと思います。

妻木充法