BLOG
ブログ

柔道整復科 第1回プレカレッジ開催!
- 柔道整復師科
7月26日(日)、柔道整復科ではAOエントリーをされている方を対象に「プレカレッジ」を行いました!
TMSでは「入学前教育」として、入学前から希望学科の教科に触れ、職業像を明確にしていただくためにプレカレッジを行っています。
「楽しみながら学べる場」・・・プレカレッジをご紹介します!!
今回のテーマは須田正志先生による、「包帯固定法(足関節)」です。
簡単な解剖学を取り入れながら、骨や靭帯の名前を覚えました!
なぜ捻挫は起こるのか?どういうメカニズムなのか?
話を聞く参加者のみなさんも真剣です。
さてここからが本番!包帯を足首に巻いていきます☆
初めての経験に戸惑いながらも、少しずつ巻けるようになってきました!
わからなくなってしまったときは、学生スタッフが丁寧にお教えします!
学生スタッフとの一枚・・・
いい笑顔です♪
包帯は上手に巻けたかな?
さて、来月のプレカレッジは8月30日(日)の「ストレッチ&マッサージ」です!
柔道整復師ならではのストレッチやマッサージを、皆さんで楽しく学んでみませんか?
ぜひ一度、TMSへ遊びにいらしてください(*≧∀≦)
須田正志先生
担当科目:基礎柔道整復学、柔道整復実技
経歴:整形外科病院で10年以上勤務。主に手術後のリハビリテーションを中心に担当した実績を持つ。学校教育に携わってからは数々の症例を、自身の経験を下に解説している。