BLOG
ブログ

卒業生が開業しました!(4期生 石井貴樹さん)
- 柔道整復師科
この春、柔道整復科Ⅰ部4期生の石井貴樹さん(28歳)が、かねてからの夢であった開業をついに実現させることができました。
今回は石井さんの想いがたくさん詰まった「石井すこやか整骨院」におじゃまさせていただき、突撃リポートです!
開業はいつ頃意識したのですか?
TMS(当時はTSR)に入学した頃から、抱いていた目標でした。自分はTMSに入学する2年前(21歳)から接骨院で助手として活動していました。国家試験を取得して、ちょうど2年、助手の頃から数えると約7年が経ちました。やっと念願の開業につなげることができました。
開業を果たした今の気分は?
今までのように治療家としてだけではなく、「経営者」として自分の整骨院のことを考えなければなりません。治療だけをしていれば良いのではなく、患者さんに来てもらわなくてはいけません。そこに難しさとやりがいを感じています。ただし、開業したから腕が落ちたと言われたくはありません。あくまでも自分は“治療家”として、人の痛みをとり除き、患者さんが笑顔で毎日を過ごしてもらうために最善の努力をしなくてはいけません。その気持ちというか、初心のようなものは絶対に忘れたくないと思います。
念願の開業を果たした石井さん。とても充実した表情が印象的でした。
それにしても広い整骨院ですね
国道沿いに立てましたし、駐車場も広めのスペースを確保できました。自分の治療院をつくる際に、まずは患者さんが通いやすい場所にしたかったからです。駅からも徒歩10分以内の場所になります。茂原という土地柄もありますが、患者さんに極力負担のかからないよう、場所選びもこだわりました。
石井すこやか整骨院は駐車場も含めると総面積が220坪もあるそうです。国道沿いにあり、地域のみなさんが利用しやすい場所に建てられていました。
ベッド数は全部で7台。その他に物理療法スペースや問診ルーム、運動スペースがあったりと、様々なケースの患者さんに対応できるよう、色々な工夫がなされていました。最新器材もいくつか取り揃えられていました!
TMSで学んだことは役にたっていますか?
とても役に立っていますよ!数を上げたらキリがないくらいです。例えばトレーニングやコンディショニングなどの授業。ああいった授業は普通の柔整学校ではやってくれません。患者さんにストレッチなどの指導をするケースもあるのですが、多くの接骨院では一般的というか、本に書いてあるようなごくごく基本的な手法しか教えません。僕の場合はTMSでそれぞれの部位や筋肉にあわせたストレッチ方法を学ぶことができていたため、患者さん一人ひとりに効果的なストレッチ方法を提供することができています。
他にもバランスボールを使ったトレーニング方法など、治療だけにとどまらず、治療を超えてケガの予防まで患者さんにアドバイスができるようになりました。
また、TMSでは柔道整復科だけではなく、鍼灸科や理学療法科などさまざまな資格を持った先生と触れ合うことができました。リハビリに関する知識など、柔道整復の領域を超えて力をつけられたことは、自分にとって大きな財産となっています。
こちらが運動療法スペース。
TMSで勉強したスポーツに関する知識が、今の治療にも活かされているそうです。
今後の目標・夢などはありますか?
この整骨院はJR本納駅からすぐの場所にあるのですが、将来は2つ・3つくらい離れた駅からも患者さんが訪れてくれるような、そんな整骨院にしたいです。「あそこに行けば身体のことに親身になって相談にのってくれるよ」といったように、人から伝え聞いて来院して頂けるような、地域の人から頼られる整骨院をつくりたいです。
また、現在は後輩を1人雇っているのですが、自分の想いを共有してくれる後輩も大切にしたいです。人に教えることで自分の成長にもつなげていければと思っています。
石井すこやか整骨院スタッフのみなさんです。受付の方も含め、3名で運営されています。
訪問したのはちょうどお昼休み時間でした。普段は休み時間を利用して、後輩スタッフの方と技術の確認などを行っているそうです。
最後に、これから柔道整復師の資格取得を目指すみなさんにメッセージをお願いします
柔道整復師になりたいと思っている以上「患者さんを助けてあげたい」「痛みをやわらげてあげたい」と思っている人がほとんどだと思います。その想いを見失うことなく、勉強に励んで下さい。好き嫌いせず、色々な知識をどんどん吸収していって下さい。僕もやっと1つの目標を達成することができました。一生懸命勉強して、学べるものは全て学ぶ。そうしていれば必ず道は開けると思います。
柔道整復師の業界はこれからの社会でますます必要になってくると思います。世の中の人の支えとなれるような、そんな柔道整復師を目指して頑張って下さい!
石井貴樹さん(茂原工業高卒)
柔道整復科Ⅰ部4期生。TMS(当時はTSR)在学時はクラスリーダーとして、クラスメイトの頼れるアニキ的存在であった。卒業後2年間の修行期間を経て、2009年4月千葉県茂原市にて「石井すこやか整骨院」を開業。
石井すこやか整骨院
〒299-4113
千葉県茂原市法目1176-2
TEL:0475-34-1567
URL:http://ishiisukoyaka.com/
診療時間:<午前>8:30~12:30
<午後>15:00~20:00
休診日:水曜日午後・日曜日・祝日
※土曜日の診療は14時まで
診療科目:骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷
首・肩・腰・ひざ等の痛み、
手足のしびれ、ボディケア
コアコンディショニング、テーピング処置
全身疲労回復、スポーツ療法