アクセス

よくある質問

BLOG

ブログ

理学療法科臨床実習指導者会議を行いました

  • 理学療法士科

日時:平成21年3月28日(土)
時間:13:00~17:00
場所:東京メディカル・スポーツ専門学校 講堂

3月28日(土)、東京メディカル・スポーツ専門学校・理学療法科において、臨床実習でお世話になる病院・施設の先生方をお招きし、臨床実習指導者会議を実施しました。

4年間の総決算
臨床実習とは、理学療法科4年次に義務付けられている実習です。期間は全部で8週間(約2ヶ月間)に及びます。この期間、学生さんは学校を離れ、それぞれの実習先で理学療法士として必要な技術や知識が備わっているかどうかを確認します。4年間の総決算となる、とても大切なプログラムなのです。

TMSの教育プログラムをご説明
まず初めに、東京メディカル・スポーツ専門学校・理学療法科の教員より、実習を受け入れて頂いた各病院や施設の先生方にご挨拶をし、学校の教育理念・養成の目的をご理解頂きました。これまで3年間、本気で向き合ってきた学生さんがいよいよ最後の実習に出て行きます。本校教員陣の熱のこもった想いが、各先生方にお伝えできたかと思います。

関口正雄学校長から、実習先の先生方にご挨拶がありました。
関口正雄学校長から、実習先の先生方にご挨拶がありました。

理学療法科の各教員からも、これまでの教育過程についての説明をさせて頂きました
理学療法科の各教員からも、これまでの教育過程についての説明をさせて頂きました。

お忙しい時期にも関わらず、当日は多くの実習先の先生方にご参加頂きました。
お忙しい時期にも関わらず、当日は多くの実習先の先生方にご参加頂きました。

お世話になる先生方へのご挨拶
会議後半は学生さんそれぞれが、実際にお世話になる実習先の先生方との面談を行いました。実習に向けての準備や、事前に学んでおいて欲しいことなど、実習先の先生方からたくさんのアドバイスを頂くことができました。4年間最後の実習に向け、みなさんしっかり準備をして臨みましょう!

代表学生からのご挨拶です。
代表学生からのご挨拶です。

みなさん、緊張の面持ちです。
みなさん、緊張の面持ちです。

お世話になる病院・施設の先生方との面談も行われました。
お世話になる病院・施設の先生方との面談も行われました。

いよいよ最後の実習が始まります。みなさん、全力で頑張って下さい!!
いよいよ最後の実習が始まります。みなさん、全力で頑張って下さい!!