BLOG
ブログ

理学療法科 2008年 海外研修
- 理学療法士科
内容:カルフォルニア州 理学療法科海外研修
日時:2008年11月1日~8日
場所:アメリカ合衆国 カルフォルニア州 サンベルナルディノ市
参加者:理学療法科 Ⅰ部Ⅱ部2年生
2008年度 海外研修へ 行ってきました。
こちらはアメリカ ロサンゼルスから近郊のサンベルナルディノ市の
ローマリンダ大学で解剖実習から水中運動や、テーピングまで
そして、学生との交流会といった多岐にわたる研修でした。
「やって来ました。海外研修、初日は時差ぼけ対策で観光からスタートです。」
「初日にサンベルナルディノ市のヒルトンホテルに移動して、皆で夕食。ボリューム満点でした!」
「さあ、研修が始まりました。ローマリンダ大学での研修初日は解剖を行って、午後からテーピングの実技を行いました。トレーナーをやっているPTの先生はbig size!!」
「大学の学生と一緒に治療の実習や、介助の練習で交流も深まりました。」
「皆真剣です。」
「なかなか見れない現地の病院見学。日本に無い珍しい物もありました。」
「無事皆で修了式。おっとなぞの水着集団も出現です…」
「修了式も終わり、アナハイムに移動して、夜はNBAです。」
「レイカーズVSクリッパーズ戦 本場の会場はすごかった!!」
「とうとう最終日。自由研修で本場のディズニーランド。いろんな所に日本との違いが面白かった。」
「そして、無事成田に着きました。みんなお疲れ様でした。」
スポーツの可能性を広げる医療のプロになる!
理学療法士になるなら
東京メディカル・スポーツ専門学校