夜間だけの学び
夜間だけの学び
理学療法士科 Ⅱ部(夜間部)Physiotherapist Department Night Course
理学療法士科 夜間部の特徴
TMSの理学療法士科 夜間部は、 「働きながら学びたい方」や「スポーツ業界で活躍できる力を身につけたい方」にとって、 とても効率的に学べる夜間学科。
もちろん国家資格対策も昼間部と変わらない万全のサポートを行っています。
現在のライフスタイルや、 目指す就職先に合わせて理学療法士を目指すことができます。
おすすめチェックポイント!
- 理学療法士だけの勉強だけでなく、 スポーツの勉強もしたい!
- 働きながら学びたい!
- 経済的な負担を減らしたい!
- 効率よく学び、 国家試験合格まで突き進みたい!
1つでもあてはまる方は、 「理学療法士科 夜間部」 へ!
スポーツに特化した講座が選択できる!
「アスリートサポートゼミ」
TMS独自のカリキュラム「アスリートサポートゼミ」で、 理学療法士とトレーナー技術を兼ね備えた、 スポーツ業界で活躍できるワンランク上のセラピスト(施術者)を目指すことができます。
アスリートサポートゼミの魅力
-
魅力1
-
2つのオリジナル授業!
- ・ATの学び
- ・トレーナー英会話
-
魅力2
- 「スチューデントトレーナー」
の資格取得!
-
魅力3
- 担任制で学生一人ひとりを
しっかりサポート!
カリキュラム例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 9:10〜10:40 |
自由時間 |
||||
2限 10:50〜12:20 | |||||
3限 13:10〜14:40 | |||||
4限 14:50〜16:20 | |||||
5限 16:30〜18:00 |
アスリートサポートゼミ(1週間に3日)
トレーナー基礎技術や、スポーツ現場実習など |
||||
6限 18:10〜19:40 |
理学療法士科Ⅱ部(夜間部)の授業 |
||||
7限 19:50〜21:20 |
アスリートサポートゼミの
授業料…¥0
(教科書、教材費は別途かかります)
理学療法士科の夜間部は、
「学費が安い!!」
夜間部は昼間部に比べて学費も安くすみます。また4年制の大学との比較では、経済的な負担が低くなるうえ、同等以上の知識と技術をしっかりと身につけることができます。
昼間に働くことができる!
「ワーク&スタディ制度」で、 経済的にも安心!
昼間は学校が紹介するクリニックや病院などで働きながら、 夜間に学校で学ぶ「ワーク&スタディ制度」 。 働いた分の収入を学費に充てることもできるので、 経済的な負担も軽減することができます。 また、 医療現場で働くことにより、 学校で学んだ知識を現場ですぐに実践できるので、 知識・技術も高まります。
-
学校で学ぶ
学校で、職場で生じた疑問を解決!
-
現場で実践
学校で学ぶ
だから現場力が身に付く
-
職場で実践
職場で、学校で学んだことを実践!
だから現場力が身に付く
ワーク&スタディのメリットは?
-
学費が安心
ワーク&スタディ収入例
1,368,000円
奨学生制度、特待生制度など、様々な学費サポートプランがあります。
-
スポーツに強い勤務先も豊富
学校が紹介
- ●リハビリ助手
- ●看護助手
- ●スポーツストレッチ
- ●スポーツクラブ
- ●ジムトレーナー
勤務先は本校の求人票を活用して決めることができます。トレーナー派遣やスポーツ外傷といったスポーツに強い勤務先も豊富に用意しています。
-
即戦力としての就職が可能
- トレーナーとして働く
- クリニックで働く
- 病院で働く
就職後すぐに即戦力として活躍することができます。
1日のスケジュール例
6:50
起床

9:0017:00
TMSが紹介する実現場で働く


17:50
学校到着

18:1019:40
6限目 授業

19:5021:20
7限目 授業

21:40
下校

