アスリートサポートゼミAthlete Support Class
“医療の力”と“スポーツの力”で、国内・海外スポーツ選手を支えるスペシャリストを目指す
アスリートサポートゼミAthlete Support Class
アスリートサポートゼミとは?
医療国家資格とトレーナー技術を兼ね備えた、国内外で活躍できるワンランク上のセラピスト(施術者)を目指します。
アスレティックトレーナーの学び(トレーナー現場実践科目に限定)とトレーナー英会話、そして就職に有利な資格取得を目指す、 贅沢な講座です。
「アスリートサポートゼミ」
3つの特徴
-
point1
-
ATセレクト講座
ATの学びの中で特に現場で使える技術を学ぶ。
-
point2
-
トレーナー英会話
スポーツ現場を想定した英会話を学ぶ。
-
point3
-
担任制でサポート
学生一人ひとりを支える担任制。
医療の国家資格とトレーナーの力が同時に身につく特別カリキュラム!
柔道整復師、鍼灸師、理学療法士の国家試験合格を目指しながら、アスリートをサポートできるトレーナー技術も身につけられるカリキュラム。
通常アスレティックトレーナー専攻でしか学べない、トレーナー実践科目を受講することが可能。追加費用も必要ありません。
※「柔道整復師科・午後コース」「鍼灸師科・午後コース」「理学療法士科Ⅱ部(夜間部)」への入学が前提となります。
-
トレーナー技術を身につける
- アスリートサポートゼミ
-
医療の力を身につける
- 柔道整復師
- 鍼灸師
- 理学療法士(夜間)
柔道整復師鍼灸師アスリートサポートゼミの場合
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 9:10〜10:40 |
自由時間 |
||||
2限 10:50〜12:20 |
アスリートサポートゼミ(1週間に3日)
トレーナー基礎技術や、スポーツ現場実習など |
||||
3限 13:10〜14:40 |
柔道整復師科/鍼灸師科 |
||||
4限 14:50〜16:20 |
理学療法士科Ⅱ部アスリートサポートゼミの場合
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 9:10〜10:40 |
自由時間 |
||||
2限 10:50〜12:20 | |||||
3限 13:10〜14:40 | |||||
4限 14:50〜16:20 | |||||
5限 16:30〜18:00 |
アスリートサポートゼミ(1週間に3日)
トレーナー基礎技術や、スポーツ現場実習など |
||||
6限 18:10〜19:40 |
理学療法士科Ⅱ部(夜間部)の授業 |
||||
7限 19:50〜21:20 |
CHECK POINT
アスリートサポートゼミの
授業料…¥0
(教科書、教材費は別途かかります)
ATセレクト講座
アスレティックトレーナーの学びの中でも特に現場で使える内容を厳選(セレクト)した4つのテキストを学びます。さらにTMSオリジナルのサブ教材を使いながら、実習形式で授業を行うため、スポーツの現場で必要とされる技術を効率よく学ぶことができます。